名前:。 投稿日:2017-05-07
当時俺は、大学一年、彼女は大学四年。忘れもしない三年前の出来事。
大学入ってすぐ、俺は軟式野球のサークルに入った。
サークルのマネージャーに彼女がいた。
一目惚れをし、告白した。
振られ続けたが5回目にオッケーしてくれた。
だが、彼女は実家が地方にあり、卒業と同時に地元に帰ると言っていた。
3月まで、普通のデートをし、彼女が実家に帰ってしまった。4月にあることがあり、大学を辞めて、働き始めた。
その頃は、お互いの地元を行ったり来たりして、遠距離だが、それなりに幸せに過ごしていた。
昨年の夏に、初めて俺の母親に会わせた。
SPONSORED LINK
俺は、幼少期に、両親からネグレクト、虐待などを受けていて父方の祖父母の家庭で育てられている。
彼女は俺の母親と一言、二言しか話すこともなく、その時は帰っていった。
俺の母親は、『あの子はちょっと、苦手。全く話さない。』などと俺に話していたが、俺は、『俺がこの人しかいないって思ってるし、別にオカンがどう思っていようが、俺の自由。俺はいいけどそう言う思いがあるなら、もう会わないし、今すぐ彼女に謝れ』と言っていた。
喧嘩もたくさんしていたが、その度に仲直りをしていたが、昨年の秋、彼女から突然振られた。
飲み会で遅くなり、連絡もしなかったこともあるが、彼女は両親に、『虐待を受けてきた子は、将来結婚をし、子供を授かれば、虐待をするから、俺君とは、離れなさい。それに、育ちが悪いし、言葉遣いも悪い』など言われたから別れると言った。
育ちが悪い、言葉遣いが悪いは、自覚しているが、俺は産んでくれた両親には、すごく感謝しているし、虐待を受けてきたからこそ今があると思っていて誇りに思っていた。
だが、虐待を受けてきた子は将来虐待をするというところが、すごく引っかかり、悩んだ。
確かに俺の母親も、幼少期、同じ様な事を受けてきていた。
でも、今は俺にしてきた事をすごく後悔していた。
俺は、『確かに、昔は恨んだけど今は、虐待を受けてきていたからこそ、将来の夢が見つかった。感謝しているよ。』と言っていた。
一番これからを見ていてほしい人に、虐待のことを言われ、傷つき、別れた。
俺には妹がいて、妹と彼女はすごく仲が良かったので、別れたと言い、理由を話した。
妹は、母親にこの事を話し、彼女の連絡先を妹から聞き、連絡を取った。
『〇〇の事なんだけど、私は別れる別れないとかじゃなくて、あの子には、辛い思いたくさんさせてきた。だけど、今を頑張って生きている。それに、あの子はあの子なりにあなたのこと大切に想っていたんだよ。私があなたを苦手ってあの子に言った時、あの子は俺が良ければそれでいいあなたに謝れと言ったのに、あなたは、両親に言われたから、別れるの?あの子に失礼じゃない?』と泣きながら、彼女に電話をしたらしい。
彼女は泣きながら、それを聞き終えると、俺に『ごめんなさい』とだけ、連絡してきて、そのまま別れた。
その時に、俺は産んでもらった感謝だけじゃなくて、ちゃんと俺を愛してくれていたんだと、愛情を感じ、母親に感謝をした。
昨日元彼女から、久しぶりに連絡があり、思い出したので書きました。