名前:泣ける名無しさん 投稿日:2009-09-25
36 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/03/09 14:28 ID:gfE+chK1
とある妻です。
べつのスレでもちょっと書いたんだけど、わたしのだんなも
会社がなくなってしまって、10ヵ月仕事を探していました。
子供もいないし、わたしも正社員で働いているので、いい機会
だから、自分がやりたい仕事にできるだけ近い仕事を探したらと
勧めました。
失業中もだんなはメゲる様子も見せず(わたしには見せないようにしてた)、
家の中を片付けたりしてわたしの遅い帰りを待っていてくれました。
わたしが作る食事をいつもうまいと言って食べてくれ、ありがとうと
口に出して言ってくれます。
SPONSORED LINK
今、だんなは得意分野の仕事に就くことができました。待遇や給料は 前より下がってしまったけど、元気で働いている様子のだんなを見るのは
とても嬉しいです。
うちも毎日お弁当を持たせています。そんな手の込んだものは作れないけど、
お昼休みくらいはホッと一息ついて、好物を食べて、午後も
「よしがんばるぞ」という気持ちになってもらえたらいいなと思っています。
楽しいことを分かち合うのはすぐにできるけど、
苦しいことを分かち合うのはちょっとむずかしい。
でも、苦しいことを笑って分かち合えたら、その夫婦の絆はより
強くなると思います。わたしも、これからもがんばって働きます。
皆さん、身体には気をつけて。身体が資本です。
37 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/03/09 20:27 ID:JWLkoRsY
>>36
自分の妻が書き込んだのかと、思わず息を呑んでしまった・・
あなたの夫の代わりに言わせてもらいます。
「愛しているよ。共に人生を歩めて幸せだよ。」と。
昔、親に言われた言葉を噛みしめています。
「結婚したら楽しさは2倍、苦しさは半分になるんだよ」って。
いかん・・涙が出てきた・・